



Houm Note = Holtz + raum + Mizusaki Note
盛岡から2つの店舗が同時にお店を開いてくれます。
当店とraumは15周年。Holtzは20周年!あっという間でしたね。
これからがもっと楽しくなるよ!って気持ちでいっぱいです。
ぜひ、素敵なモノとの出会いをお楽しみください。
もちろんカフェも同時オープンします。お待ちしております!
|
 
右:「のようなモノ」は当店で活躍したりんごの木から作られたもの。
いつもは薪や灰になってしまう剪定木が、
こうして生まれ変わり、日々使える道具になるって素晴らしいこと。
健児はまだりんごや米で家具に専念できておりませんが、
ホルツテイストにコラボしてもらえれて嬉しいです。
カサネコップ「のようなモノ」です。オブジェやペン立てとしてどうぞ。
もしかしたらコップとして奇跡的に使えるコもいるかも。
|
 
盛岡市菜園にあるHoltz(ホルツ)。デザイナーズ家具のオーダーをはじめ、オリジナル商品も開発販売。
木のもの、真鍮のものなど、大人かっこいいインテリアが揃ってます。FUTAGAMIの照明もきます!
|
 
盛岡市大館にあるraum(ラウム)。小さな生活道具とインテリアのお店。
エフスタイルや東屋、MUYAなど。シンプルだけれど素材感があり、使い勝手のいい道具やファッションが揃ってます。長持ちするデザイン、背景のあるモノ作りをされてるブランドばかり。とくにエフスタイルはミズサキノートの玄関マットが代表作。いろんなお話してみてください。 |

イベントの詳細はFacebook・Instagram・Twitterにてご確認ください。
りんごのご予約・発送は↑からどうぞ


